
今年もありがとうございました
2020年。オリンピックイヤーとなるはずだったのに。 世界中を襲った脅威のウイルスにより、誰一人想像もしなかった年となりました。 ...
2020年。オリンピックイヤーとなるはずだったのに。 世界中を襲った脅威のウイルスにより、誰一人想像もしなかった年となりました。 ...
コロナ第3波到来といわれる中、 我々の業界では繁忙期の香りが漂う今日この頃です。 年末調整業務も始まっております。 コロナ、まだま...
久しぶり、というか今年初めてになるでしょうか。 先日、会場研修に参加してきました。 ほか近況を少し。
早いものでもう7月。コロナコロナで過ぎていった半年でしたね。 世の中はだんだんに緩和されていくものの、まだまだ安心できない状況。 気が緩...
事務所の玄関に咲く薔薇。 先日、ほんの数日ぶりに事務所に行ったら、こんなに開いていました。 赤い薔薇。一番好きなお花...
想像をはるかに超える圧巻のステージ。もう胸がいっぱいで。フレディもそこにいたと思います。涙あふれました。
令和2年の幕開けですね。 美しい初日の出でした。 雲がかかっていたので見えるかなどうかなと思いながら見ていましたが、 くっきりと姿...
歴史に残る年、令和元年ももうすぐ終わります。 早いものですね。年末になると毎年そう思います。 今年は私にとって記念すべき年となりまし...
10月に受験しました宅地建物取引士試験、合格証書をいただくことができました。
表題の甘いイメージとは裏腹の重く苦しいストーリー。 息を飲むような辛い描写も多々ありました。 読み進めるうちに「ファーストラヴ」の意味に...