
感謝をこめて
2017年が幕を閉じようとしています。 今年は年女でした。 そのせいもあるのでしょうか、私にとって大きな意味合いをもつ年となりました。
大阪の女性税理士 石田晶が、税金にまつわる情報をわかりやすくつづっていきます。
2017年が幕を閉じようとしています。 今年は年女でした。 そのせいもあるのでしょうか、私にとって大きな意味合いをもつ年となりました。
最近お受けしたご質問、「アフィリエイトは個人事業税の対象になるの? 文筆業・執筆業とすればかからないと言われたけど本当のところどうなの?」にお答えします。
同業女子と立ち飲み屋にて情報交換会。 ここはお肉屋さんが併設している立ち飲み屋さんなので、スジ肉やお肉系のおつまみが絶品。値段からは想...
毎年11月ごろから年末調整の時期となります。 企業にお勤めの方は「扶養控除等申告書」というものと、控除証明書その他の書類を会社に提出された...
先日、このHPをつくってくれた松塚英子さんとのMTGでした。 ブログの運用やHPの運営、SSL化等、HPができた後もずっとお世話になってい...
山崎蒸留所へ行ってまいりました。 20年ぶりの訪問、そして見学者として訪れるのは初めてでした。 ものすごい人気にあらためて驚嘆。 ...
今回がこのテーマの最終です。 前回までについては、こちら。 法人と個人の違いⅠ 設立・開業方法 法人と個人の違いⅡ 役員報酬・家族への...
前回からの続きです。 法人と個人の違い。このところずっと色々な方との話題に上っているテーマです。 前回までについては、こちら。 法人と...
衝撃の一冊でした。あっという間に読了。 特にクラウドファンディングのとらえ方、利用法、取り入れ方、そして実績はものすごいものがあると思いま...
前回に引き続きまして、起業の場合の法人と個人の違いについてです。 前回までは、こちら。 法人と個人の違いⅠ 設立・開業方法 法...